25年後、ふたたび現れた天野あい。その理由とは?『電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018』

2018年1月から、
テレビ東京系列で放送された実写ドラマ
「電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018」

このドラマは、
1989 年に週刊少年ジャンプに連載されていた、
桂正和先生のマンガ「電影少女」の25年後を
描いた物語になっています。

ときめき はがゆさ 切なさ 苦しさ・・・ 

さまざまな感情が沸き起こった物語でした。
アイドル好き 二次元好き 無関心な人
若者 中高年 男性 女性・・・、
幅広い層が楽しめる作品ではないでしょうか?

「オレ、天野あい よろしくね。」



ビデオガール天野あいは、
かつて、弄内翔の叔父・弄内洋太の前に現れ、
最終的に人間へと生まれ変わりました。
あれから25年後、
今度は、弄内翔の前に現れた天野あい。
彼女が現れた理由とは?


◆作品情報

放送年:2018年
原作者:桂正和
(代表作:ウィングマン、I”s、電影少女)
放送局:テレビ東京

[PR]


◆INTRODUCTION

両親の離婚をきっかけに、
絵本作家の叔父がかつて暮らしていた家で
一人暮らしを始めた高校生・弄内翔。

ある夜、
ベッドで横になっていると「ガタッ」と
物音が響きます。
気になってクローゼットを開けると、
“中身のないビデオケース”が落ちていました。

タイトル「なぐさめてあげる 天野あい」

そばにあった古いビデオデッキには、
テープが入ったまま。
試しに再生すると、ノイズまじりの画面に
女の子の姿が映し出されます。

「AVかぁ…ないない」

そう呟き停止ボタンに手を伸ばした瞬間、
画面の中の彼女がまるで翔の心を読んだように
語りかけてきます。

言われるままに目を閉じ、
願いを思い描いたその時――テレビが輝き、
彼女は現実の世界へ飛び出してきたのです。

ビデオの中から現れた“ビデオガール”天野あい。
彼女がこの世界にいられるのは、
ビデオが再生されている3ヶ月間だけ。

翔とあい、そして、翔の友人や
25年前の天野あいを知る人たち、
それぞれの想いを描いた、
少し切ない物語がはじまっていきます。

現実と映像、過去と現在が交わる――
優しさと切なさが入り混じる青春ファンタジー。


[PR]


◆CAST

ビデオガール・天野あい(西野七瀬)
25年の月日を経て2018年に現れる。
感覚は25年前でとまっているが、
過去の記憶は無く古いビデオデッキで
再生されたことにより、
性格が変わってしまう。

弄内翔(野村周平)
親の離婚をきっかけに一人暮らしを
始めた高校生。
優しく純粋であるが、消極的な性格。
同級生の古矢智章、柴原奈々美と共に、
アニメコンクールへ出品する作品を制作中。
キャラクターデザイン担当。
柴原奈々美に想いをよせる。

柴原奈々美(飯豊まりえ)
弄内翔と古矢智章の同級生。
アニメ制作ではシナリオ担当。
古矢智章に想いをよせる。

古矢智章(清水尋也)
弄内翔と柴原奈々美の同級生。
柴原奈々美の気持ちに気づいているが、
弄内翔のことを思い気づかないフリを
している。
アニメ制作ではプロデューサー的な
役割を担当。

大内リカ(大友花恋)
弄内翔の中学時代の後輩。
弄内翔に想いをよせており、
自分の想いに素直に行動する。

弄内洋太(戸次重幸)
絵本作家で弄内翔の叔父。
25年前に天野あいと出会う。
かつては、同級生に「天野あい」を
妹と紹介したことがあったが、
現在に登場した「天野あい」を、
娘と紹介することにショックをうける。

清水浩司(村上淳)
25年前の天野あいを知る
ヒット作品を手掛けたプロデューサー。

人間・天野あい
25年前、弄内洋太と一緒に暮らし、
奇跡の力により人間へと生まれ変わる。

好きだという想いを抑えたまま、
傷つくことを恐れ、
自分を守り続けてきた。

傷つかず、痛みも、
喜びも知らず・・・
でも・・・それって生きてるの?

たとえ傷ついても、
勇気を出して想いを伝えたその瞬間、
誰かがそこにいた確かな証になる。


※ブログ内で使用しています画像などに問題がありましたら、[CONTACT]より連絡をお願いします。取り下げ、削除など早急に対応します。


[PR]


[PR]
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】


[PR]



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です