豊川悦司・武田真治主演ドラマ『NIGHT HEAD』

1992年にフジテレビ系で放送された
超能力をもつ兄弟の心情を描いたSFドラマ
『NIGHT HEAD』を紹介します。

アクションよりも内面描写に重きを置き、
特殊な能力を持つ者の苦悩や
社会との断絶といったテーマを
深く掘り下げたSFヒューマンドラマ。
そして、兄弟を演じるのは当時若手俳優だった
豊川悦司さんと武田真治さん。
大スターとなる二人の共演は、
作品の持つ幻想的で緊張感のある世界観に
見事なリアリティを与えています。

1994年にはテレビドラマシリーズの完結編として
映画も公開され、『NIGHT HEAD』は
90年代を代表するサイキック・サスペンスとして
多くのファンに記憶されています。



◆作品情報

放送年:1992年
放送局:フジテレビ
監督:飯田譲治
原作:飯田譲治

[PR]


◆INTRODUCTION

人間は、脳の容量の70%を
使用していないと言われている。

人間の持つ不思議な力は
この部分に秘められていると
考えられている。

使用されることのない
脳の70%は
こうよばれることがある。

NIGHT HEAD

霧原直人と直也兄弟には
特殊な能力がありました。

兄 直人には、サイコキネシスなど
攻撃的な能力。

弟 直也には、他人の感情を読みとる能力、
リーディングを備えていました。

彼ら兄弟の能力は次第に力を増していき、
超能力の研究者である御厨恭二郎に
人里離れた山中の研究所に隔離され、
岬老人の「結界」によって外の世界との
接触を断たれます。

そして15年後。
岬老人の死により結界が消滅し、
霧原兄弟はようやく自由を手にします。
しかし外の世界は、彼らの力に引き寄せられる
“マイナスのエネルギー”に満ちており、
二人は再び「能力者であることの宿命」と
向き合うことになります。

その頃、女子高生・双海翔子が
「結界が破られた」
という言葉を残して姿を消します。

やがて彼女は時折、霧原兄弟の前に現れ、
二人を導くように謎めいた言葉を
残していくのでした──。


◆見どころ・魅力

『NIGHT HEAD』の最大の魅力は、
“能力を持つこと”の光と影を描き切っており、
力を持つ者は決して幸福ではなく、
理解されず、孤独の中で生きなければならない。

その痛みや苦悩を抱えた青年の心情を、
豊川さんと武田さんが繊細に演じています。

また、静寂を生かした映像演出や哲学的な台詞、
そして暗闇に包まれたような音楽が作り出す
世界観は、まさに“心で感じるSFドラマ”。

1990年代の作品でありながら、
今見ても新鮮な衝撃を与えてくれます。


[PR]


◆CAST

霧原直人(豊川悦司)
霧原直也の兄。
サイコキネシスの能力を持つ。
小学生の頃、怒るだけで物が壊れたり、
人を傷つけるようになり、
父親から学校へ行くなと言われ、
ずっと家の中で感情を
抑えて暮らすようになる。
15年前、御厨恭二郎に弟と共に
研究所へ連れて行かれる。

霧原直也(武田真治)
霧原直人の弟。
相手の心を読み取るリーディングの
能力を持つ超能力者。
他人に少しでも触れると、
強制的に相手の考えなとが
見えてしまう。
能力が発達しすぎてしまい、
自閉症となり病院に入れられた。
15年前、御厨恭二郎に兄と共に
研究所へ連れて行かれる。

双海翔子(山口リエ)
超能力を持つ女子高生。
「結界が破られた」と言葉を発し
消えてしまう。
霧原兄弟の前に現れては、
道しるべのような言葉を残し、
彼らを助けたりする。
精神体となり、全ての世界に
つながるひずみの中に存在している。

御厨恭二郎(藤田敏八)
超能力を研究している科学者。
霧原兄弟を施設に連れてきた人物。
霧原兄弟が研究所を抜け出したことに
気づいていたが連れ戻すことはなく、
時には陰からサポートしていた。

岬老人(稲葉松雄)
霧原兄弟が隔離されている施設の
周りに結界を張っていた老人。


※ブログ内で使用しています画像などに問題がありましたら、[CONTACT]より連絡をお願いします。取り下げ、削除など早急に対応します。


[PR]
映画、TV番組、ライブTV、スポーツを観る【Amazon Prime Video】


[PR]



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です